干しタラのブランダード (Brandade de morue)
 フランスはラングドック地方の郷土料理です。 この地域ではタラは取れませんので、 干しタラ(morueモリュ)をつかっていました。 イタリアでもバッカラという名前で同じものがあります。 パンに塗って食べたり、サラダにしたり、 グラタンにしたり応用範囲が広いので重宝します。 私は黒コショウが好きなので多めに利かせます。 干しタラがなければ甘塩タラでも作れます。
材料 干しタラ (もどしたもの) 400g じゃがいも 1個 たまねぎ 1/2個 牛乳 2カップ オリーブオイル 1/4カップ にんにく 1かけ 塩、コショウ 適宜
作り方 1.干しタラは戻しておきます。(いもぼうの項参照) 2.戻した干しタラをシャトルシェフに入れて牛乳を加えて加熱します。 3.牛乳が沸騰する前に弱火に落として10分間加熱調理してから30分以上保温調理します。 4.たまねぎは薄切りにしてフライパンで炒めます。 5.じゃがいもはシリコンスチーマーで加熱し、皮をむいてつぶします。 6.3のタラを取り出して骨と皮を除きます。 7.オリーブオイルをフライパンにいれにんにくを加えて香りがたつまで加熱します。 8.4,5,6,7をフードプロセッサー(又はミキサー) に入れて回してペースト状にして、塩、コショウで味を調えて出来上がりです。
スポンサーサイト
テーマ:レシピ - ジャンル:グルメ
|